◎丸底60°の強い熱対流で、ふっくら。
■炎匠炊き大火力で、ごはんの粒が立つ。
強火で一気に炊き上げることで、一粒一粒お米の芯まで熱が伝わり、ふっくら粒立ちの良いごはんに仕上げます。
火加減で、ごはんが甘くなる。
炊きから蒸しまで火力を細かく調節することで、ごはんの甘みが増す温度帯をしっかりとり、お米が本来もっている旨みを引き出します。
■かまどのような熱対流で旨さを高める「鍛造かまど銅釜」。
・釜底厚さ5mm・内面 ダイヤモンドチタンコート、外面 銅コート■「本かまど」炊き分け≪3通り≫いつものお米も、お好みの食感で炊き分ける。
お好みに合わせて選べる食感炊き分け機能で、毎日のごはんをお楽しみいただけます。
真空技術で炊飯時間も短くなりました。
*RC-10VSP本かまど「おすすめ」コース3合炊飯時。
電圧100V、室温・水温23℃「白米」コース(炊飯量・炊飯コース・室温・水温・水加減により炊飯時間は異なります)。
■ねらい炊き≪30分〜50分(5分単位)炊き分け3通り≫炊き上げたいタイミングに合わせて、30〜50分まで5分単位で炊飯時間が選択可能。
お好みの時間に、お好みの食感で炊き上げます。
■甘み炊きいつものごはんの甘みがさらにアップ。
真空αテクノロジーで甘みをアップさせるコース。
お弁当やおにぎりにもオススメです。
■お弁当コース冷めてもふっくらおいしい。
芯までしっかり浸して甘みを引き出すので、固くならず冷めてもおいしく食べられます。
■少量コース一膳からでもおいしく炊き上げ。
容量自動判定機能で火力を細かく調整し、一膳分でもふっくら炊き上げます。
■玄米・白米混合コース≪3通り≫玄米と白米を混ぜておいしく炊き上げ。
玄米と白米の混合米を、おいしくバランス良く炊き上げます。
真空技術で玄米もふっくら。
3通りの比率を選べて手軽に始められます。
■麦ご飯/雑穀米コース毎日の食事から、健康的な体を目指す。
食物繊維などを多く含む麦ごはんや雑穀米も、ふっくら炊き上げ。
体にうれしい健康ごはんを、手軽においしく始められます。
■調理コース温泉卵などもこの一台で。
これ一台で温泉卵や豆腐の調理まで楽しめます。
■その他の多彩なコース・玄米「そくうま」コース・そくうまコース・早炊きコース・おかゆコース(白米/玄米)・炊込みコース・炊込みおこげコース・玄米コース■方式:真空圧力IH■最大炊飯容量:1.0L(約5.5合)■炊き技:炎匠炊き■内釜:鍛造釜 コーティング外面:銅コート コーティング内面:ダイヤモンドチタンコート 釜底WAVE:●(7本)■気圧コントロール:真空 0.6〜(保温時0.7)、圧力 1.05気圧(圧力可変)■浸し:真空ひたし■保温時間※2:真空保温 白米40時間(エコ炊飯・玄米・白米混合・麦ご飯・雑穀米 保温12時間)■内蓋加工:(ステンレス)■タッチパネル:静電タッチパネル■表示部:●(グレー)■炊き上がり残時間表示:●■予約メモリー数:2■クリーンフレーム:●(ステンレス)■着脱丸洗い内蓋&蒸気口:●(スッキリ内蓋&内蔵蒸気口)■消費電力(W):1250■1回当たりの炊飯時消費電力量(Wh)※3:176.7(エコ炊飯)、189.8(本かまど おすすめ)■1時間当たりの保温時消費電力量(Wh)※4:14.3(エコ炊飯)■年間消費電力量※4:84.2kWh/年 区分:B■外形寸法:幅×奥行×高さ(mm):269×330×226(ふた開時 高さ:440)■本体質量(kg):約5.4■省エネ基準達成率(目標年度2008年):107%(エコ炊飯)■個装寸法:幅×奥行×高さ(mm):296×387×265■個装質量(kg):約5.9■コード長(m):1■付属品:しゃもじ(自立式)、計量カップ※1.保証期間内に内側のフッ素樹脂コーティングがはがれた場合は新品とお取り替えいたします(取扱説明書の記載事項にそわない使い方をした場合は対象外となります)。
※2.メニューによって異なります。
取扱説明書をご確認ください。
※3.出荷時、省エネ法・特定機器「ジャー炊飯器」の測定方法による数値です。
実際にお使いになるときの消費電力量は、使用頻度・使用時間・お米の量・ご使用のコース・周囲の温度などによって変化しますので、あくまで目安としてご覧ください。
※4.「1時間当たりの保温時消費電力量」、「年間消費電力量」は「1回当たりの炊飯時消費電力量」に記載している出荷時に設定されている( )内の炊飯コースで炊飯したときの数値です(区分名も同法に基づく炊飯方式、最大炊飯容量によります)。
商品の特長・仕様に関する詳細はメーカーホームページでもご覧頂けます。
楽天で購入34,980円(税込み)